4月となり、この季節は新しいことを始めたくなる「事始め」にはピッタリの季節。
「パン作りを始める。」「新しいパンにチャレンジする。」「何かフィリングを変えてみる。」等、新しいことを始めるワクワクを楽しみませんか?

定番フィリング
「カレー」を「新しく」 A new classic

前回の「あんこ」に続き、パン屋さんの定番材料「カレー」のご紹介です。
定番の「カレーパン」、揚げずに焼く「焼きカレーパン」、ナンやピザのソースなどの様々なパンへ使用できる汎用性が魅力的です。
日本の国民食ともいえる「カレー」は、パン・ごはんを問わず人気のアイテムです!

基本の『カレーパン』

こんがりときつね色に揚げられた衣と、中のカレーの濃厚な味わいが魅力のカレーパンは日本発祥のパンです。
こちらのレシピでは定番の「揚げ」とヘルシーな「焼き」の両方をご紹介しております。
お好みに合わせたカレーパンをお楽しみください。

カレーフィリングの大本命 Favorite

本命ビーフカレー 1kg

36種類の焙煎スパイスを使用した、香り高く存在感のある当社オリジナルのビーフカレーフィリングです。
自家製に近い「とろけるなめらか」食感を重視し、程良い辛みがありながらも後口の辛さがすっと切れる味に仕上げています。
数あるカレーパンの中で本命と思っていただけるように、と想いをこめた商品です。
多くのベーカリー様でもご採用実績のある自慢の逸品です。

こだわりのスパイスと、
あめ色に炒めた玉ねぎがたっぷりの

濃縮カレーペースト Recommend

印度の味 カレーペースト

一番おいしい時期に収穫、熟成された玉ねぎを『印度の味』専用にじっくりと濃厚なあめ色になるまで炒め、こだわりを持ったソテーオニオンを使用しています。
また、スパイスの挽き方や割合を工夫し、それぞれ最大限の特徴を引き出すタイミングで加えています。
本品 1:水 2で、本格的なカレーがお楽しみいただけます。
水を加える分量を調節して、オリジナルのフィリングへと加工したり、ポテトサラダなどに加えてカレー味をプラスする料理材料としてもオススメです。

カレーフィリング一覧

カレーにさらなる美味しさを。 Combination

カレー × チーズ

相性抜群!定番の組み合わせであるチーズ。
シュレッド、スライス、ダイスなどどの形でチーズを感じるか。
焼きカレーパンならチーズのシズル感も魅力的。

カレー × ナッツ

食感にアクセントを加えるならナッツがおすすめ。
本格的なバターチキンカレーにはカシューナッツペーストが入っているなど相性の良い食材です。
クルミやアーモンドなど粗く砕いたて食べ応えを演出。

あんこの「定番」を「新しく」 Bean paste

再販後も多くのお客様にご愛用頂いております「有機ドライブルーベリー」。
再販に伴い、ブルーベリーを贅沢に使用した特徴である甘酸っぱさを存分に楽しんでいただけるレシピを作りました。
小麦粉は「春よ恋ブレンド365Basic」を使用し、口どけの良いパン生地に仕上げています。
朝食やランチ、おやつとしてもオススメのパンですよ!


みずみずしい食感と
甘酸っぱい味わい Dried Blueberries

有機ドライブルーベリー アメリカ産 カルチベイト種

アメリカで有機栽培された大粒のカルチベイト種のブルーベリーです。
カルチベイト種は大粒で水分も高くみずみずしい食感と、甘酸っぱい味わいが特長です。
乾燥させることで、ジューシーさと甘みがギュッと詰まっています。
ブルーベリー特有の濃い藍色には、ポリフェノールの一種であるアントシアニンという色素が多く含まれ、また食物繊維も豊富に含まれています。

ブルーベリーを
贅沢に味わう Recipe

ブルーベリーの甘酸っぱさを贅沢に包み込んだ
ブルーベリーブレッド

再販後も多くのお客様にご愛用頂いております「有機ドライブルーベリー」を贅沢に使用したブルーベリーの甘酸っぱさを楽しんでいただけるレシピです。
小麦粉は「春よ恋ブレンド365Basic」を使用し、口どけの良いパン生地に仕上げています。
朝食やランチ、おやつとしてもおすすめのパンです。


パンの定番材料でもある『レーズン』。パンだけでなく、お菓子やそのままでも食べられることの多い食材です。
様々なレーズンがある中、ママパンでしか取り扱いのないレーズンがございます。
レーズンを楽しむ方に、ぜひお使いいただきたいアイテムをご紹介!


プロの方をも虜にする
唯一無二のレーズン Sayaki Raisins

ウズベキスタン産 サヤキレーズン

9月に収穫した葡萄を、約3カ月の時間をかけて、ゆっくりと丁寧に日陰で吊るしながら乾燥させたレーズンです。
葡萄が持つ本来の美味しさをギュッと凝縮し、ドライフルーツでありながらフレッシュな葡萄のような濃厚で上品な甘みをお楽しみいただけます。
「まるで葡萄。」多くのプロの方をも虜にする唯一無二のレーズンです。

サヤキレーズン レギュラー Regular

サヤキレーズン レギュラー

通常のレーズンと同じ・もしくはそれ以上の粒感でありながら、上品で濃厚な甘みを感じていただけます。
そのままでももちろん美味しいですが、オススメは定番のレーズン食パンです。
サヤキレーズンを使うことで、定番でありながら他とは一線を画す贅沢な食パンへと変わります。

サヤキレーズンを
贅沢に味わう Recipe

至福な時間を楽しむ。

サヤキレーズンとくるみの
「贅沢ブレッド」

サヤキレーズンとくるみをふんだんに混ぜ込み焼き上げているため、ひと口食べただけでジュワッとみずみずしいサヤキレーズンと香ばしいくるみの味と香りが口いっぱいに広がります。
濃厚な甘みを感じつつ、クルミの食感もアクセントになり「贅沢」という名にふさわしい食パンです。

プレミアムサヤキレーズン Premium

プレミアムサヤキレーズン

通常のレーズンのサイズの約2倍の大きさを誇る「プレミアムサヤキレーズン」
パンやお菓子、そのまま食べても存在感が違います。
美味しさはそのまま、より粒感が大きくレーズンの存在感を出したいときにおすすめです。

薫り立つ
サヤキレーズン Recipe

薫り立つサヤキレーズンと
クリームチーズのバトン

こちらのレシピではサヤキレーズンを日本酒で漬け込んでいます。
日本酒の中でも「薫酒(くんしゅ)」と呼ばれる分類のお酒がおすすめです。(主に吟醸酒・大吟醸酒が該当します。)
定番の洋酒とは違い、食べ終えた後の日本酒ならではの薫り立ちとフルーティーな甘い余韻が楽しめます。
ラムレーズンならぬ、日本酒レーズンとして大人向けアイスなどデザートのトッピングにもおすすめです。

ママパンの
人気レーズン Raisins

レーズンの
楽しみ方 How to enjoy


おしゃれな冷凍パン生活。

食感を楽しむ

リノベーション

サンドイッチを作ろう

フードロス

ママパンシェフ
清水 真樹
ママパン専属のシェフとしてオリジナルのレシピ開発・お客様への技術アドバイスなどを行う。

今回のテーマ

パンづくりの基本材料『小麦粉』
暖かくなってきて、パンづくりがしやすい季節になってきました。
サンドウィッチなどをつくって、お散歩やピクニックなどもいいですね♪

さて、今回は改めて【パンづくりの基本材料】についての簡単なお話です。
小麦粉、水、パン酵母、塩の4種類が基本材料として「主原料」と呼ばれています。
一般的にはバゲットなどのハースブレッド(直焼きパン・硬い系のパン)が代表的です。
上記の4種類をベースに砂糖類や卵、乳製品、油脂などが加わってソフトなパンに仕上がります。

今回はその中で『小麦粉』についての簡単なお話を。
日本では大きく分けて、「強力粉」「準強力粉」「中力粉」「薄力粉」に分類されます。
その中でも、パンづくりで一番多く使用するのは「強力粉」になります。
強力粉は読んで字のごとく、強い力を持った粉です。
何が強い力かというとグルテンの力になります。

では、そもそもグルテンとは?
小麦の中に含まれる小麦蛋白にある弾力性のある「グルテニン」と、粘着性を持った「グリアジン」は、水に溶けず逆に水を吸収する力を持っており、ここに物理的な力(例えば、練る・捏ねる・叩く・引っ張る)が加わると、粘弾性を持った網目状の組織が出来上がります。
簡単に云うと、これが「グルテン」です。
この網目状組織のグルテンをつくる元になる小麦蛋白の量が多く、質が良いのが「強力粉」なのです。

このように「グルテンの力」が強い強力粉を使うのは、パン生地が醗酵中に発生する「炭酸ガス」を生地の外に逃がさないために、しなやかで弾力のある「グルテン膜」が必要だからです。
もし、このグルテン膜が炭酸ガスを保持出来ないような、もろい・弱いものであれば、あのふっくらとした気泡を抱いた柔らかいソフトな口当たりで口溶けの良い美味しいパンはつくれません。
ですから、パンづくりには小麦全体の約11%以上の小麦蛋白を含有する強力粉が理想的なのです。

強力粉の詳しい情報はママパンコンテンツでご覧いただけます。
手づくりの参考にしていただければ幸いです。

強力粉特集

Pick Up