【有機JAS認定品】
有機JAS認定の秋田県産あきたこまち。
農薬、化学肥料不使用の、アイガモ農法で手塩にかけて作られた、愛情たっぷりのオーガニック米。
あきたこまち「有機米」は白神山地の雪解け水を使用し、アイガモ農法などにこだわって栽培されています。「有機米」とはこのお米を食べて下さる皆様がいつも健康でいられるよう、願いを込めて名付けられました。
本品は、便利で使い勝手のよい、無洗米です。
【豊かな旨味と粘りに、あっさりとした味わい】
1984年にコシヒカリと奥羽292号を掛け合わせて誕生したのが「あきたこまち」です。
やや小粒であっさりとした食味が特徴で、コシヒカリ譲りの甘味、旨味を持ちながらも、粘りがあり、味のバランスがよく和食によく合うお米です。冷めても美味しいので、お弁当やおにぎりなどに最適です。
あきたこまちは、30年以上にわたりブランド米として愛され続けています。
【世界遺産、白神産地の雪解け水を使用】
美味しいお米づくりには、綺麗で豊富な水が欠かせません。
白神山地の清らかな雪どけ水を惜しみなく使ったお米です。
【こだわりの土作り】
堆肥を10aあたり2t使用することで土が豊かになります。
東雲農園では、堆肥と土を混ぜる専用の機械を使用し、堆肥を入れる土づくりに取り組んでいます。
【100%の有機肥料】
お米を美味しくするために化学肥料をやめ、100%有機肥料(魚カス肥料)が使用されています。
こちらはネコちゃんが食べても安心な魚の肥料です。
有機肥料は化学肥料に比べて収量は減りますが、その分食味は上がります。
有機肥料の使用により、美味しさと安全性を同時に実現しています。
【アイガモ農法】
アイガモを放鳥することで稲につく虫、そして雑草を食べてくれます。
これにより除草剤、農薬が一切いらなくなります。
また、アイガモが泳ぐことで土が水とよく混ざり根が刺激され、稲穂の成長を促進するというメリットもあります。
ご注文に関してのお願い&注意事項(必ずお読みくださいませ)
※ご注文後のキャンセル、ご返品などはお受けできません。
本商品はお取り寄せ商品ですので、ご注文後のキャンセル、ご返品などはお受けできませんので、予めご了承くださいませ。
※同時購入・同梱不可
他商品とは同時購入・同梱は出来ません。本商品のみご購入ください。
尚、他商品と同時購入された場合、ご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。
※注文時には、お届け先ご住所、宛名を、よくご確認の上、ご注文ください。
ご住所は、番地、マンション名、部屋番号まで正確にご入力ください。
またご注文者様とお届け先が異なる場合は、お届け先にもご連絡をお願いします。
※ご不明点等ございましたら、メールにてお問い合わせくださいませ。
メール:info@mamapan.jp
|
澤井 久仁子 Webデザイナー
「有機米」は、抜群の食味、安全性、環境へのやさしさと、三拍子そろった当店イチオシのお米です。 あきたこまちは炊き立てはもちろん、冷めても美味しいのが特徴で、毎日の食卓からお弁当まで、様々なシーンで美味しくお召し上がりいただけます。「有機米」は、毎日の食事の時間をより楽しく、より豊かなものにしてくれます。