- お支払金額合計
- 0円(税込)
- 東京都は送料無料まであと
- 0円(税込)
"ココロ・カラダに、おいしい毎日"
栽培に手間をかけ、プレミアムと呼ばれるための基準値をクリアした
ミナミノカオリ100%「新麦 PremiumT」について、
今年の様子を熊本製粉様から写真とレポートをいただきました。
観測史上1番早い梅雨入りとなった2025年。
今年のミナミノカオリは少しばかりのんびり屋さんな成長です。
PremiumTは開発されて今年で9年目。
小麦農家さんにお話を伺いました。
「今年の小麦もまずまずの出来です」
と話す小麦農家の田畑さん。
PremiumTが開発されて今年で9年目。
玉名産の高品質な小麦を育てるべく、試行錯誤を繰り返されてきました。
充実した蛋白値を実現するには、適切なタイミングでの追肥はもちろん、土壌が重要だといいます。
小麦栽培は、種を植える前からすでに戦いが始まっているようです。
無事に小麦を育て上げた安心もつかの間。
次は田植えの準備が待っています。
玉名の肥沃な大地は、これからも私たちの胃袋を豊かに満たしてくれるでしょう。
2024年の新麦では販売ができなかった「PremiumT」ですが、今年は8月10日から新麦として販売を解禁します!
1年越しに待ちに待ったPremiumT。
火の国熊本の農家さんの皆さんの熱い思いがこもったスペシャルな小麦粉です。
ぜひこの機会に九州産の小麦粉の良さをご堪能いただけますと幸いです。
穫れたての小麦。
挽きたてのおいしさ。を楽しむイベントです。
新麦と呼ぶことができるのは、当年産で製粉から2ヶ月以内の小麦だけ。
穫れたてだからこそ感じられる、新鮮な小麦の味わいと美味しさをお楽しみください。