- お支払金額合計
- 0円(税込)
- 東京都は送料無料まであと
- 0円(税込)
"ココロ・カラダに、おいしい毎日"
チョコレートが美味しい季節。そして、2月14日はバレンタイン!
いつも一緒に過ごしている家族や恋人へのちょっとした贈り物に。頑張っている自分へのご褒美に。
ママパンが提案するおすすめレシピ&アイテムで日常に小さなしあわせを...
材料名 | 分量(バゲット1本分) |
---|---|
150g | |
牛乳 | 150g |
コーティング用ダークチョコレート |
適量 |
コーティング用ホワイトチョコレート |
適量 |
チョップドピスタチオ |
適量 |
フリーズドライラズベリー |
適量 |
金箔 | 適量 |
ダーク、ミルク、ホワイトに続いて第4のチョコレートと呼ばれています。着色料もフルーツのフレーバーも入っていない、新たな製法から生まれたルビーチョコレートは、わずかな酸味のある風味と綺麗なピンク色で全く新しい体験をもたらします。
誰もが1度は食べたことのある赤いパッケージでおなじみの、あのチョコレート。同じガーナ産のチョコレートが新発売いたしました。
カカオ66%のハイカカオで、ビターな大人の味わい。
日本人なら誰もが親しんだガーナ産のチョコレートで、懐かしくもあり新しい味わいを楽しみませんか?
ココアパウダーを使って自家製酵母をつくりませんか?
実は発酵食品でもあるチョコレートやココア。チョコレートのような芳ばしく豊かでまろやかな香りを引き出す為に、製造工程において原料となるカカオ豆の実をしっかりと発酵させることが欠かせません。
ゆっくり時間をかけて発酵させてつくるココア酵母を使って作るパンは、カカオの風味がしっかりと残る他にはない味わいが楽しめます。
じっくり熟成された自家製のココア酵母を味わうおすすめレシピをご紹介。
パン作りにおける重要な役割を担う酵母菌を、日本古来の醸造技術を応用して作られた「ホシノ天然酵母パン種」。
一度使うと熟成発酵された旨み・香りの虜になられる方が多く、その人気は今や日本国内はもとより、海外にまで及んでいます。
今回は、戸倉商事株式会社 大阪講習会会場にて開催されましたホシノ天然酵母を愛するユーザーさんの会である星天会(せいてんかい)主催の講習会をレポートさせていただきます。
ママパンスタッフ拾井がお勧めする「今の季節だからこそ食べたい!」「みんなで集まるときに食べたい!」テーブルを彩る新商品を使ってご紹介!
ママパンシェフ
清水 真樹
ママパン専属のシェフとしてオリジナルのレシピ開発・お客様への技術アドバイスなどを行う。
今回のテーマ
▼
チョコレート辞典
SEASONS
RENEWAL
SNS