北海道小麦畑見学レポート
~北海道十勝郡浦幌町 廣川農場 廣川一郎さん編~

とかち小麦ヌーヴォー2022
育てる人 × つくる人
「パン人生」が変わる!小麦畑の旅
小麦は気候の変化や畑の状況で、品質が大きく変わります。
生産者の想いと太陽や土、水や風などの自然のめぐみが一年毎に異なる小麦の味わいを生み出します。
2022年7月4日(月)~7月6日(水)に開催された「パン人生」が変わる!小麦畑の旅のレポートです。

十勝郡浦幌町にある廣川農場さん。
親子2代で約50ヘクタールの農地で、小麦・ライ麦・馬鈴薯・玉ねぎ・チンゲン菜・ビートなど多様な品目を栽培されている農家さんです。


写真右に映っているのが、廣川 一郎さん(お父さん)
私の農家としての想いは、自分の子供たちに安全なものを食べさせたい。
できれば無農薬でと考えていますが、どうしてもうちの畑の土の質があまり良くないから、完全無農薬にしてしまうと収穫量が少なくなり、中々食べていくことが難しいです。
最低限の農薬は使いますが、必要以上は使いません。
この考え方は、アグリシステムさんの契約農家は皆同じのはずです。

写真中央に映っているのが、廣川 恵斗さん(息子さん)
今年はきたほなみと、ライ麦を栽培しています。
近年の異常気象のせいなのか、北海道においても気候が変動しております。
ここ数年春先の降雨量が少ないため、小麦の畑に水を撒いています。
ちょうど麦の成長期である春先は水分が必要なのです。
農家としてそういったことに臨機応変に対応することも大事ですが、農業の根幹である「土作り」に力を入れています。
先程見学された伊場さんのところと同様に、うちの畑でも不耕起栽培をしております。

■左が「ライ麦」、右が「きたほなみ」


ライ麦はきたほなみに比べ高さが倍以上あります。
ライ麦は高さがあって、風などが吹くと折れてしまいそうとお思いかもしれませんが、意外と強いのです。


身の中が詰まりだすとこうべを垂れだすライ麦。


息子さんの恵斗さんがプロ野球の日本ハムファイターズの新庄剛志監督の大ファンということで!
集合写真のポーズは、ビッグボスポーズ!


今年のヌーヴォーライ麦には、うちのライ麦が使われます!

ぜひ、北海道十勝産のヌーヴォーライ麦全粒粉使ってみて下さいね。

実は私の趣味は、パン屋さんめぐりです。

いつかどこかで、私たちが作ったライ麦や小麦のパンが食べられることを楽しみにしています。

とかち小麦ヌーヴォー


育てる人、つくる人、食べる人がお互いのつながりを大切にします。
一、「育てる人」は求められる美味しい健全な小麦つくりに励みます。
二、「つくる人」は育てる人の顔を想い浮かべてパンを作ります。
三、「食べる人」は携わったすべての人たちに感謝をしていただきます。