自家製キーマカレーで作る!クルミ入り生地が香ばしいキーマカレーパン

難易度 ★★★☆☆☆中級者(基本をマスターし、アレンジもできる)
所要時間 3時間

自家製キーマカレーを使った、本格カレーパンを楽しみませんか?
もちっとした食感の生地にスパイスとクルミを練り込んで、スパイシーで香ばしい風味とアクセントのある食感に仕上げました。
ドライフルーツの自然な甘みとカレーのスパイスがマッチした、「自家製キーマカレーのレシピ」もあわせてご参考ください。
アレンジでキーマカレーと同じ生地を使用した焼きキーマカレーパンとキーマカレーサンドをご紹介。
お好きなトッピングやアレンジでキーマカレーパンをお楽しみください。

公開日:2025年5月22日

このレシピのポイント このレシピのポイント

強力粉 春よ恋100Advance 北海道産パン用小麦粉 2.5kg__国産小麦粉

北海道産の「春よ恋」品種を100%使用した、強力タイプの小麦粉です。
吸水の良さと、まとまりやすく伸弾性が強いことから、パン用としての適性が非常に高く大変人気のある小麦です。
北海道産小麦の特徴である、豊かな風味と香りの良さ、引きが強くモチモチとした食感が楽しめます。

材料 材料 (6個分)

材料名 分量
200g
6g
1g
1g
1g
6g
4g
3g
全卵 50g
90g
12g
 
60g
 
【トッピング】
卵黄 お好み
お好み
お好み
お好み
プチトマト お好み
お好み
 
【型】

※季節商品や販売していない商品も含まれるため、一部の商品はカートに入らない場合があります。

check
チェックした材料をまとめて
カートに入れる

作り方 作り方

  1. 下準備

    ・キーマカレーを作って冷ましておきます。
    ※キーマカレーの作り方は「キーマカレーのレシピ」をご参照ください。
    ・強力粉、スパイス類、粗糖、塩を混ぜ合わせておきます。
    ・セミドライイーストを水で溶かします。
    ・クルミをローストしておきます。
    ※クルミの下処理は「基本のKEY くるみの下処理」をご参照ください。
    ・型の内側に離型油を吹き付けておきます。

  2. ミキシング

    イースト溶液、混ぜ合わせておいた粉類、全卵、太白胡麻油を入れて、捏ねていきます。
    グルテンチェックをし、ある程度なめらかな状態になれば、クルミを加えて捏ね、なめらかにまとまった状態になれば、綺麗に丸めて分量外の油脂を塗ったボウルに入れます。

    キーマカレーパン
  3. フロアタイム(一次発酵)

    温度32℃、湿度75%(発酵器)で約60分発酵させます。

    キーマカレーパン
  4. 分割

    約70g(6玉)に分割し軽く丸めます。

    キーマカレーパン
  5. ベンチタイム

    約20分生地を休ませます。

  6. 成形

    生地をめん棒で延ばしてIFトレー100に敷き込みます。
    ※クルミが入っているため破れやすくなっています。力加減にご注意ください。
    キーマカレーを生地1個につき60~80g入れます。
    ※トッピングする具材の量によって調節してください。

    キーマカレーパン キーマカレーパン
  7. ホイロ(最終発酵)

    温度32℃、湿度80%(発酵器)で、約50分発酵させます。
    発酵中、残り10分程度で具材を盛り付け、発酵に戻します。

    キーマカレーパン キーマカレーパン
  8. 焼成

    220℃に予熱しておいたオーブンに入れ、約15分焼きます。
    ※スチーム機能がある場合は少なめにスチームを入れ、無ければ軽く霧吹きをして焼成してください。
    ※オーブンの機種・小麦粉等の違いにより焼き上がり時間・焼き上がり方は異なります。 お持ちのオーブンに合わせて、温度や時間を調節してください。

  9. 完成

    お好みで刻んだパセリを飾り、卵黄をトッピングする場合は中央にくぼみを作って卵黄をのせます。

    キーマカレーパン
  10. アレンジ Arrange

    キーマカレーパン キーマカレーパン

    焼きキーマカレーパン

    材料

    パン粉

    パセリ

    作り方How to make

    成形

    生地をめん棒で延ばし、手のひらの上でキーマカレーをのせます。
    生地の端を合わせるようにして閉じ、しっかりと押さえます。
    閉じ目が下になるように置き、少し押さえてフットボール形に整えます。
    表面に霧吹きをしてパン粉を付けて発酵させます。

    ※包餡の方法は「基本のKEY カレーパン~フィリングの包み込み~」をご参照ください。

    焼成

    220℃に予熱しておいたオーブンに入れ、約15分焼きます。


    キーマカレーパン

    キーマカレーサンド

    作り方How to make

    パン

    ブール形(丸)に成形して焼成します。

    サンド

    パンを切り離さないようにカットし、レタス、スライスチーズ、キーマカレーをはさみます。
    レーズンを飾って完成です。

備考

コンテンツ Contents

できたよ!レポート できたよ!レポート

\できたよ!レポートを投稿しませんか?/

できたよ!レポートを投稿する
close

できたよ!レポート

close

みなさんからのレシピ

ご自慢の料理レシピを投稿しませんか?
掲載されたレシピには最大300ptを進呈いたします!
みなさんからのご投稿をお待ちしております!

  • レシピ投稿にはログインが必要です。
  • ポイントは掲載が決まり次第、進呈いたします。

人気レシピ(パンのレシピ) popular

  • No.1
    基本のKEY レーズンの下処理

    ママパンオリジナル

    難易度★☆☆☆☆☆
    1時間以内
  • No.2
    基本のサワー種(ライサワー種)~ライ麦と水のみで作る自家製酵母~

    ママパンオリジナル

    難易度★★★☆☆☆
    3時間以上
  • No.3
    基本のKEY バゲット(ディレクト法)~フランスパン生地の棒状成形~

    ママパンオリジナル

    難易度★★★★☆☆
    3時間以上
  • No.4
    基本のKEY きめ細かくしっとりとした食感の角食パン(プルマンブレッド) ~U字成形~

    ママパンオリジナル

    難易度★★★☆☆☆
    3時間
  • No.5
    基本のKEY くるみの下処理

    ママパンオリジナル

    難易度★☆☆☆☆☆
    1時間以内
  • No.6
    基本のKEY 食パン ~湯種製法~

    ママパンオリジナル

    難易度★★★☆☆☆
    3時間以上
  • No.7
    基本のKEY 飾りパン~編み込み成形で作るパンかご~

    ママパンオリジナル

    難易度★★★☆☆☆
    3時間以上
  • No.8
    基本のKEY コッペパン~クッペ成形~

    ママパンオリジナル

    難易度★★☆☆☆☆
    3時間
  • No.9
    あんこがたっぷりと詰まった、粒あんとこしあん2種類の贅沢薄皮あんぱん

    ママパンオリジナル

    難易度★★★★★☆
    3時間
  • No.10
    基本のKEY もっちりきめ細かい米粉パン~ミキシング 生地のなめらかさの見極め~

    ママパンオリジナル

    難易度★★☆☆☆☆
    2時間