Enjoyment
only for now
今を楽しむ

8月10日解禁の九州産新麦の販売を開始しました!昨年は販売が見送られた人気の新麦が復活です。
獲れたて!挽きたて!今ならではの味わいを存分にお楽しみください。

PremiumT新麦コレクション
新麦コレクション

熊本製粉 PremiumT 2.5kg/25kg

熊本県玉名地区産のミナミノカオリ品種のみを使用した小麦粉です。
特別な栽培方法によって、高タンパクの麦を作ることに成功し、特にタンパクが高かった畑のものだけを集めて製粉しているので、トレーサビリティも魅力の1つです。
グルテン形状の特徴による「さくみ」や「口溶けのよさ」が長所です。

Recipeレシピ
レシピ

新麦をお祝いしよう!「クーロンヌ・ボルドレーズ」

暑い時期でも美味しく食べきる「ミニ食パン」

Pick up新麦コレクション
新麦コレクション

ろのわ 熊本県産有機ミナミノカオリ 1kg

熊本県で25年以上農薬を使わず、土からこだわった食品を栽培している“ろのわ”さんが栽培・製粉した有機強力粉です。
吸水が良く製パン性が高いのが特徴で、小麦の味と香りが豊かなパンに仕上がります。
「すべての作物に愛情と熱意を持ち、安心安全なものをご提供する。」という熱い想いも込められています。
味だけでなく、想いを感じる・想いを繋ぐパンとしてお楽しみいただけますと幸いです。

Recipeレシピ
レシピ

シンプルに味わいを楽しめる「ミニ食パン」

農薬や化学肥料を一切使わずに作られた熊本県産の新麦「有機ミナミノカオリ」を使った、可愛いサイズのシンプルなミニ食パンです。
ミナミノカオリの特長でもある、クセがなく素朴であっさりとした味わいにふわふわとした食感がお楽しみいただけます。
この時期にしか味わう事のできない、穫れたて挽き立ての小麦の美味しさをシンプルな山食パンでお楽しみください。


『ミナミノカオリ』のオススメポイント

ミナミノカオリ品種はハース系にすることで、北海道産とは違い「歯切れのいいパン」になるといつも感じています。
もちろん食パンにして「もっちり・やわらか」もいいですが、ぜひハース系でも食べていただきたい品種です。
北海道産とはまた違った「風味・食感」をお楽しみいただけます。

Report九州小麦畑レポート
九州小麦畑レポート

九州小麦畑レポート 2025

栽培に手間をかけ、プレミアムと呼ばれるための基準値をクリアしたミナミノカオリ100%「新麦 PremiumT」について、今年の様子を熊本製粉様から写真とレポートをいただきました。

Pick up関連コンテンツ
関連コンテンツ

新麦コレクション主催 国産小麦講習会

新麦コレクション

小麦レポート

Ready to Enjoy
楽しむ準備

夏本番ではありますが、あっという間に9月がやってきます。秋の味覚を楽しむ準備も始めませんか?

Marron glacéマロングラッセ
マロングラッセ

トルコ産マロングラッセ ホール/ブロークン

世界でも有数の栗の産地であるトルコ国内でも良質な栗の産地として名高いアイドゥン山脈で採れた、高地栽培の大粒の栗を使って、伝統的な製法で丁寧に作られたマロングラッセです。
ヨーロッパの一般的なマロングラッセに比べて栗本来の豊かな風味をより強く感じられ、懐かしい味わいが特徴です。

用途によって使い分けていただけるようにホールタイプ / ブロークンタイプの2種類をご用意しております。

Recipeパンやお菓子作りのヒントに。
パンやお菓子作りのヒントに。

ラム薫る大人の余韻
マロングラッセ・ヘーゼルナッツショコラ

風味豊かなマロングラッセパイ

マロングラッセはお酒との相性が◎

マロングラッセを作る工程でラム酒を使われることがありますが、BOZDAG社のマロングラッセには使われておりません。
それ故に、お好きなお酒の香りを纏わせることが可能となります。
※逆に洋酒を使っていないので、お子様などが多いお店でも安心してお使いいただくことが可能です。

お好みの洋酒や日本酒で一晩漬け込めば、オリジナリティをより出せる仕上がりになっていきます。
ティーリキュールなども上品な仕上がりになるのではないでしょうか。是非一度お試しいただけますと幸いです。