The appeal of
Marron glacé
マロングラッセの魅力

9月となりましたが、まだまだ暑さを感じる日が続いております。ですが、秋の食材達を使ったパンやお菓子が出回る時期でもあります。
今回は秋の味覚の中でも「栗」についてのご紹介です。

Marron glacé世界でも有数の栗の産地「トルコ」のマロングラッセ
世界でも有数の栗の産地「トルコ」のマロングラッセン

トルコ産 マロングラッセ ホール 5.8kg / ブロークン 4.7kg

トルコ国内でも良質な栗の産地として名高いアイドゥン山脈で採れた、高地栽培の大粒の栗を使って、伝統的な製法で丁寧に作られたマロングラッセです。
ヨーロッパの一般的なマロングラッセに比べて栗本来の豊かな風味を強く感じられ、日本人にはどこか懐かしい味わいをお楽しみいただけます。

このマロングラッセの特徴はお酒を使用していないこと。
トッピングなどでも使用したり、お子様向けの商品に使用するとお酒が入ることで注意が必要になります。
そういったご心配がなく、老若男女選ばずに使えるのがこのマロングラッセの魅力の1つ!

また逆に、オリジナリティを出すためにお好みのお酒で風味を加えるのもオススメです。
元々、洋酒との相性がいいマロングラッセにご自身のアレンジを加えやすいのも人気のポイントです!
漬け込みの定番であるラム酒などはもちろん、上品さを出すなら「コーヒーリキュール」や「ティーリキュール」もオススメです。
また、相性はあると思いますが地元の日本酒などで香りを纏わせるのも、アナタの土地ならではの味わいが楽しめると思います!

Recipeブランデーでマリネしたマロングラッセサンド
ブランデーでマリネしたマロングラッセサンド

ライ麦パンのマロングラッセサンド

ブランデーでマリネしたマロングラッセをライ麦パンと組み合わせることで、甘味・酸味のバランスがとれた絶妙な味わいのサンドに。
豆乳クリームで出来たソイレブールラフィーネをプラスすることで、より一体感のある奥深い味わいに仕上がります。

漬け込まず、軽くマリネするだけでもお酒の風味を付与することが可能です!

Item2つのタイプをご用意。
2つのタイプをご用意。

マロングラッセ(ホール)5.8kg

そのままお召し上がりいただくことも可能ですので、ホールの形状を活かして焼き菓子やデザートのトッピング等にご使用いただくのもオススメです。
粗目に砕いて、栗のごろごろ感を出すことも可能です。綺麗な色味も特長の1つです。

マロングラッセ(ブロークン)4.7kg

予め砕かれているブロークンタイプなので、パン生地やパウンドケーキなどの焼菓子への練りこみや包み込みにオススメです。
効率よくパンやお菓子にご使用いただけるのが魅力です。

Rye flour
話題の「ライ麦」が販売スタート!

北海道のアグリシステム(株)から、リジェネラティブ(=環境再生型)農業の一環として推奨されている「ライ麦」。
そして、今製パン業界で話題のデンマークの伝統的なライ麦パン「ロブロ」向けのライ麦として、約9カ月の時研究と準備を経てつくられた新商品がついにスタート!

Newライ麦
ライ麦

十勝産ライ麦全粒粉 粗挽き 10kg / 800g

デンマーク1000年の伝統を受け継ぐ「ロブロ」の専用ライ麦粉として開発されました。
北海道十勝産のライ麦を石臼でゆっくりと挽き、香ばしく力強さを感じれる粉へと仕上げられました。

十勝産ライ麦クネケット 砕きライ麦 10kg / 800g

クラシックな「ロブロ」に欠かせないクネケット(砕きライ麦)です。
石臼で挽き、ロブロに最適な粒度と食感を追求。素朴で力強い風味、豊かな香ばしさを付与することができます。

同シリーズの下記商品の名称がかわります。

※同シリーズとなる「北海道十勝産ライ麦全粒粉 ハンコック 10kg」「ママパン 十勝産 ライ麦全粒粉 800g」も名称変更となりました。
北海道十勝産ライ麦全粒粉 ハンコック 10kg → 十勝産ライ麦全粒粉 細挽き 10kg
ママパン 十勝産 ライ麦全粒粉 800g → ママパン 十勝産 ライ麦全粒粉(細挽き) 800g

Contents未来に繋がる素材として。
未来に繋がる素材として。

土から考えるパンづくり

環境再生作物であるライ麦が育てば、未来に繋がる土がつくられます。
ですが、ライ麦を育てていくには「食」としての普及も必要不可欠。
「リジェネラティブベーカリープロジェクト」として少しづつその輪が広がってきています。
特集内で、ライ麦の持つ可能性や「ロブロ」のレシピもご公開させていただいております。
食・環境・未来、遠い話の様ですが身近な事からできることも多いものです。
皆様のパンやお菓子に「ライ麦」を入れて、ちょっと環境にいいこと始めてみませんか?