- お支払金額合計
- 0円(税込)
- 東京都は送料無料まであと
- 0円(税込)
"ココロ・カラダに、おいしい毎日"
ママパンオリジナル
塩味を利かせた食べごたえのある塩パンです。
バターと塩、小麦の風味をしっかりと感じていただける、シンプルで食べ飽きない味わいです。
甘酸っぱい風味とざくざくとした触感を楽しめるドライクランベリーのアレンジは、成形を工夫することで見た目にもかわいらしいハート形に仕上げています。
公開日:2016年7月25日
材料名 | 分量 |
---|---|
強力粉(はるきらり) | 400g |
12g | |
8g | |
8g | |
3g | |
2g | |
水(ぬるま湯) | 232g |
16g | |
【包み込み用】 | |
塩 | 20g(1個当たり2g) |
※季節商品や販売していない商品も含まれるため、一部の商品はカートに入らない場合があります。
・イーストとユーロモルトを水(またはぬるま湯)に入れてしっかりと溶かしておきます。
・加塩バターを室温において柔らかくしておきます。
・強力粉、砂糖、塩、スキムミルクを混ぜ合わせておきます。
ボウルにイースト溶液、混ぜ合わせておいた粉類、柔らかくしておいた加塩バターの順で入れて、捏ねていきます。
グルテンチェックをし、なめらかな状態になれば、綺麗に丸めて分量外の油脂を塗ったボウルに入れます。
温度30℃、湿度75%で、約45分発酵させます。
1個約68g(10個分)に分割し、それぞれ軽く丸めます。
約5分休ませます。
めん棒で底辺10cm、高さ20cm程度の二等辺三角形に延ばします。
生地1個あたり約2gの塩をのせ、クロワッサン風に巻き上げます。
温度32℃、湿度75%で、約30分発酵させます。
表面に霧吹きをして、分量外のゲランドの塩をトッピングします。
260℃に予熱しておいたオーブンに入れ、スチームを掛けて230℃に落として約13分焼成します。
※オーブンの機種・小麦粉等の違いにより焼き上がり時間・焼き上がり方は異なります。お持ちのオーブンに合わせて、温度や時間を調節してください。
ドライクランベリー | 200g |
---|
・ドライクランベリーは軽く湯洗いし、水気をきっておきます。
※湯洗いは「基本のKEY レーズンの下処理⎘」をご参照ください。
・水気を切ったドライクランベリーの半量を粗刻みにカットしておきます。
工程は基本のレシピと同じです。
※詳しくはコチラから
捏ね上がった生地に、粗刻みにしたドライクランベリーを加え、混ぜ込みます。
工程は基本のレシピと同じです。
※詳しくはコチラから
1個約80g(10個分)に分割し、それぞれ軽く丸めます。
生地を平たく延ばします。
残り全量のドライクランベリーをのせて、巻き込むように折りたたみ、綴じ目をしっかりと閉じます。
生地の端と端を重ね合わせます。
重ね合わせた端の反対側に切り込みを入れて開き、ハート形に整えます。
工程は基本のレシピと同じです。
※詳しくはコチラから
できたよ!
2018年9月16日
会員
粉と塩は同じものではありませんでしたが、外はカリっと、中はフワッとできました!
また作りたい!
2017年3月16日
会員
キタノカオリで。美味しくて食べ過ぎてしまいそう。
おいしかった♪
2016年8月7日
ちゅんちゅん様
塩味がピリッと効いてます。スティック状にすればおつまみにもいいですね。
できたよ!レポート 3件
\できたよ!レポートを投稿しませんか?/
できたよ!レポートを投稿するみなさんからのレシピ
大募集
ご自慢の料理レシピを投稿しませんか?
掲載されたレシピには最大300ptを進呈いたします!
みなさんからのご投稿をお待ちしております!