- お支払金額合計
- 0円(税込)
- 東京都は送料無料まであと
- 0円(税込)
"ココロ・カラダに、おいしい毎日"
ママパンオリジナル
ニョッキはパスタの仲間で、じゃがいもやかぼちゃと小麦粉、卵などを入れて棒状に伸ばし小さく切ったり丸めたりしたイタリアでは多くの家庭で作られる定番の料理です。
九州産の小麦粉「南のめぐみ」を使って、モチモチと弾力がありながら歯切れの良い食感を楽しめるように仕上げました。
シンプルなニョッキは、合わせるソースを変えるとアレンジが無限大です。
公開日:2025年6月19日
九州産の『ミナミノカオリ』品種を100%使用した南のめぐみ。国産小麦の香りの良さとおいしさを体験してください。
材料名 | 分量 |
---|---|
じゃがいも | 200g |
100g | |
6g | |
全卵 | 50g |
お好み |
※季節商品や販売していない商品も含まれるため、一部の商品はカートに入らない場合があります。
じゃがいもは皮を剥き、ひと口サイズにカットします。
竹串がスッと通るくらいまで茹で、ザルにあけます。
レンジで水分を飛ばしながら、さらに柔らかくし、柔らかくなったじゃがいもを裏ごしします。
裏ごししたじゃがいもに強力粉、塩を加え混ぜ合わせ、じゃがいもにまんべんなく粉が行き渡ったら、溶きほぐした全卵を加え、よく混ぜ合わせます。
ひとまとめになるように分量外の打ち粉を使いながら生地をまとめます。
3等分にして、分量外の打ち粉を使いながら2cmくらいの棒状に伸ばしていきます。
約2センチ幅にカットして丸めます。
丸めた生地に分量外の打ち粉をしながら、フォークなどで溝をつけていきます。
フォークで溝をつけると、火の通りがよくなるのと、ソースを絡めるときに溝にソースが入り、よく絡みやすくするためです。
1%の塩分のお湯で茹でます。(水1Lに対し塩10g)
最初は沈んでいますが茹で上がると浮いてきます。
茹で上がれば水を切りお好みのソースを絡めたり、かけたりします。
お好みでパセリや黒こしょうをかけて完成です。
\できたよ!レポートを投稿しませんか?/
できたよ!レポートを投稿するみなさんからのレシピ
大募集
ご自慢の料理レシピを投稿しませんか?
掲載されたレシピには最大300ptを進呈いたします!
みなさんからのご投稿をお待ちしております!