ヘルシーなのにたっぷり満足の食べ応え!プルーンピューレを使ったグラノーラバー

難易度 ★☆☆☆☆☆手作り初心者(お手軽・簡単・お子様と一緒に)
所要時間 1時間

プルーンピューレとオートミールを使って、食べ応えがあって味わい深いグラノーラバーを作りませんか。
クルミとオートミールの歯ごたえだけでなく、ドライプルーンの程よい酸味と味わい、オレンジピールの爽やかな香りが楽しめます。
はちみつや油脂の代わりにプルーンピューレを使用することで、ヘルシーでありながら旨みと豊かな風味を感じられる仕上がりになっています。
お好みのドライフルーツやナッツを加えてアレンジするのもおすすめです。

公開日:2022年3月26日

このレシピのポイント このレシピのポイント

ママパン ウズベキスタン産 ドライプルーン 種抜き 800g 賞味期限2025年5月1日 ドライフルーツ ドライプルーン__

ヨーロッパの品種をウズベキスタンで育てたことから現地ではハンガリープルーンと呼ばれています。
国の東部にあるナマンガン州で丁寧に育てられたこのプルーンは、8月~9月にかけて手摘み収穫され熟した大粒のみを無添加で加工しています。
酸味が少なく、ジューシーで自然な甘みが特徴です。
添加物を使用していません。

材料 材料 (10×3cmのグラノーラバー12本分(20cmのスクエア型1台分))

材料名 分量
オートミール 200g
プルーン 100g
50g
お好みの洋酒 適量
50g
 
【プルーンピューレ】
プルーン 100g
熱湯 100g
 
【道具】

※季節商品や販売していない商品も含まれるため、一部の商品はカートに入らない場合があります。

check
チェックした材料をまとめて
カートに入れる

作り方 作り方

  1. 下準備
    ・プルーンピューレを作っておきます。
    ※プルーンピューレの作り方はコチラ

    ・混ぜ込み用のプルーンをお好みの大きさにカットしておきます。
    ・オレンジピールをお好みの洋酒に浸しておき、使用前に水気を切ります。
    ・クルミをローストして粗刻みにしておきます。
    ・型にオーブンシートを敷いておきます。
    ・オーブンを170℃で予熱しておきます。

  2. 生地
    大きめのボウルに入れたオートミールにプルーンピューレを加え、切るように混ぜ合わせます。

      プルーンピューレを使ったグラノーラバー
      プルーンピューレを使ったグラノーラバー
    カットしておいたプルーン、オレンジピール、クルミを加えて混ぜ合わせます。

      プルーンピューレを使ったグラノーラバー
    オーブンシートを敷いておいた型に入れ、ゴムベラで押さえながら平らにしていきます。

      プルーンピューレを使ったグラノーラバー
    さらに、ラップを密着させるようにかけた上からコップや瓶の底などを使いしっかりと押し固めます。

    【シェフのワンポイントアドバイス】
    しっかりと押し固めることで、カットする際にボロボロと崩れるのを防ぎます。
    固め方が足りないと崩れやすくなってしまうので、しっかりと押し固めましょう。

      プルーンピューレを使ったグラノーラバー
      プルーンピューレを使ったグラノーラバー
  3. 焼成
    170℃に予熱しておいたオーブンに入れ、約20分焼成します。
    ※オーブンの機種・小麦粉等の違いにより焼き上がり時間・焼き上がり方は異なります。お持ちのオーブンに合わせて、温度や時間を調節してください。

    焼成後、粗熱が取れるまでケーキクーラーの上などで冷まします。

      プルーンピューレを使ったグラノーラバー
  4. 仕上げ
    熱が取れたら、お好みの大きさにカットします。
    ※カリッとした食感がお好みの方は、召し上がる直前にオーブントースターでお好みの食感になるまで焼いてください。

      プルーンピューレを使ったグラノーラバー
      プルーンピューレを使ったグラノーラバー
  5. 完成
      プルーンピューレを使ったグラノーラバー
      プルーンピューレを使ったグラノーラバー

備考

▼おすすめコンテンツ▼

できたよ!レポート できたよ!レポート

\できたよ!レポートを投稿しませんか?/

できたよ!レポートを投稿する
close

できたよ!レポート

close

みなさんからのレシピ

ご自慢の料理レシピを投稿しませんか?
掲載されたレシピには最大300ptを進呈いたします!
みなさんからのご投稿をお待ちしております!

  • レシピ投稿にはログインが必要です。
  • ポイントは掲載が決まり次第、進呈いたします。

人気レシピ(お菓子のレシピ) popular

  • No.1
    クレーム・シャンティー

    ママパンオリジナル

    難易度★☆☆☆☆☆
    1時間以内
  • No.2
    クレマ・カタラーナ

    ママパンオリジナル

    難易度★☆☆☆☆☆
    3時間
  • No.3
    アーモンドを味わうスペインの伝統クリスマス菓子 トゥロン

    ママパンオリジナル

    難易度★☆☆☆☆☆
    1時間
  • No.4
    パイシートで簡単!ヨウルトルットゥ ~フィンランドの伝統的なクリスマススイーツ~

    ママパンオリジナル

    難易度★☆☆☆☆☆
    1時間
  • No.5
    型なしで作れる基本のアイスボックスクッキー

    ママパンオリジナル

    難易度★☆☆☆☆☆
    3時間以上
  • No.6
    イタリアの父の日を祝うふわっと軽くて甘い揚げシュー ゼッポレ・ディ・サン・ジュゼッペ

    ママパンオリジナル

    難易度★★☆☆☆☆
    3時間
  • No.7
    英国伝統のティータイムに欠かせないイングリッシュスコーン。芳醇なバターの香りと小麦の風味を味わってください。

    ママパンオリジナル

    難易度★★☆☆☆☆
    1時間以内
  • No.8
    カスタニャッチョ ~イタリア・トスカーナ地方の秋の郷土菓子~

    ママパンオリジナル

    難易度★☆☆☆☆☆
    1時間
  • No.9
    パータ・ボンブ

    ママパンオリジナル

    難易度★★☆☆☆☆
    1時間以内
  • No.10
    基本のビスキュイ・ジョコンド

    ママパンオリジナル

    難易度★★☆☆☆☆
    1時間