母の日とは

毎年5月の第2日曜日。
母へ感謝を伝える日です。

お母さんは、働いたり、家事をしたり、心のケアをしてくれたり・・・家族のためにいつもフル稼働です。

日常的に感謝を伝えたり、羽を伸ばす手助けをしたいものですが、様々な事情でそうはいかないこともありますよね。
だからせめて母の日ぐらいは、お母さんを日常や家事から解放してあげませんか?

お母さんにとって大事なのは、大切な家族と一緒に過ごす時間です。
一緒に旅行やお買い物に行ったり、外食したり、趣味の時間を持ってもらったり・・・
母の日には終日、楽しい・うれしい気持ちをいっぱい味わってもらいましょう!

記念に贈り物をしたいと考えている方は、手作りのお菓子やパンを贈りませんか?
お母さんへの感謝の気持ちを込めて手作りすれば、きっと喜んでもらえるはずです。

母の日おすすめレシピ♥

- New Recipe -

最新レシピ

春よ恋100Advanceと全粒粉のハートパン

全粒粉の香ばしさと風味の中に、ゴロゴロ入ったドライフルーツやナッツの食感がアクセントになって、ヘルシーでありながらとても食べごたえがあります。
そして、なんと言ってもポイントはキュートなハート形!4個セットで贈ったらよつ葉のクローバーになります。
今回はドライフルーツとナッツを別々に混ぜ込んでいますが、一緒に混ぜ込んだり、ハートの左右でドライフルーツとナッツを組み合わせたり、お好みでアレンジしていただくのもおすすめです。
今年の母の日は、ずっと健康で幸せでいてほしいお母さんに、感謝の気持ちを伝えるハートパンを贈ってみませんか?
自分の手作りレベルにあわせた
レシピでおもてなししてくださいね♪
難易度別におすすめレシピを厳選しました!

母の日にドライフルーツ
&ナッツを

ずっと元気でいてほしいお母さんへの
贈り物には、ドライフルーツ&ナッツを使ったパン、お菓子がおすすめです!
なぜなら、女性に嬉しい栄養素が
キレイと元気を後押ししてくれるから。
ドライフルーツ、ナッツに
含まれる栄養素を一部ご紹介。

ドライいちじく

ドライフルーツにすることで旨味だけでなく栄養素も凝縮されるドライいちじく。生のイチジクよりも食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維には、善玉菌の働きを促し腸内環境を整える作用があり、お腹をスッキリする効果が期待できます。 食物繊維 ミネラル ビタミン 植物性エストロゲン

ドライプルーン

プルーンはGI値が低い低GI食品。食後の血糖値が上がりにくいため、糖尿病の予防にも効果的といわれています。栄養素が凝縮されているドライプルーンは、より効果的に摂取できますよ。 食物繊維 ビタミン ミネラル カリウム

ドライアプリコット

人間の体に欠かせないミネラルが豊富なアプリコット。アプリコットには、ミネラルの中でもカリウムが豊富に含まれています。カリウムには、体内のナトリウムの排出を促進し血圧を下げる効果が期待されています。 食物繊維 カリウム 鉄分 βカロテン

アーモンド

豊富に含まれているビタミンE(αトコフェノール)は、抗酸化作用によりお肌の健康を保つ効果が期待できます。 食物繊維 マグネシウム ビタミンE

クルミ

必須脂肪酸のリノール酸やα‐リノレン酸、不飽和脂肪酸のオレイン酸が豊富にバランス良く含まれ、さらに、ビタミンやミネラル、食物繊維も程よく含むため、現代人に不足しがちな栄養がバランスよく凝縮されています。 オメガ3脂肪酸 ポリフェノール ビタミンE マグネシウム

ヘーゼルナッツ

オレイン酸の含有量はナッツの中でもトップクラスを誇ります。 オレイン酸は血液中の悪玉コレステロールや活性酸素を抑制する働きがあるとされます。 ビタミンE 食物繊維 カルシウム オレイン酸

母の日おすすめアイテム

ティータイムにおすすめ


ロンネフェルト紅茶各種

有機JAS カフェインレスコーヒー

手作りに必要な道具や贈り物はこちら


千代田金属型各種

波刃モンスター各種



- Contents -

こちらもオススメ