収穫の秋!食欲の秋!
手作りの秋!!

ママパンには秋の味覚をたっぷり楽しめるシェフ自慢のレシピをご用意しています!
ぜひ、手作りでステキなひと時を!


\ 旬を味わう♪/
秋を楽しむNEWレシピ

サクサク生地とリンゴの果肉感!
フランスの定番アップルパイ「ショーソン・オ・ポム」

ショーソン・オ・ポムは、折りパイ生地にりんごのコンポートを詰めた、フランスで親しまれる半月形のパイ菓子です。
こんがりと焼き色を付けたサクサク食感の生地と紅玉を使ったりんごフィリングの果肉感や爽やかな酸味をお楽しみいただけます。

上品で濃厚な薫りと栗の甘さに季節を感じる、
栗とポルチーニのクリームスープ

ポルチーニ茸の芳醇な香り旨味に、栗のほのかな甘みが楽しめるクリーミーで濃厚なスープです。
世界3大きのこの1つとされる、イタリアの味覚ポルチーニ茸の上品で豊かな香りと味わいの中に、 同じく秋の味覚である、栗のほのかな甘みが感じられるスープはどんなシーンにもぴったり合う美味しさです。

デニッシュシートで簡単に♪
クリームを楽しむモンブランデニッシュ

9.5cm角の冷凍デニッシュシートを使って、お手軽に作れるモンブランデニッシュです。
デニッシュシートを焼いたら、後はモンブランクリームをたっぷりと絞って飾るだけ。
栗の甘さと風味が堪能できるクリームと生クリームの組み合わせは、デザートにピッタリです。

いもくり南京、新麦の風味際立つ
秋の味覚を味わうミニバゲット

今の時期しか手に入らない獲れたて、挽きたての新麦ゆめあかりに、3種の秋の味覚を混ぜ込んだ秋らしさ満載のミニバゲットです。
少しずつ異なる味わいをお楽しみいただけるように、芋とくるみ、栗とアプリコット、かぼちゃとレーズンといった相性の良いペアリングを混ぜ込み小さく焼きあげています。

一瓶のマロングラッセだけで作る、
豊かな風味の贅沢栗きんとん

栗の産地として有名な岐阜の銘菓「栗きんとん」をマロングラッセを使ってアレンジしました。
マロングラッセとマロングラッセを浸けていた香りの良いシロップを使う事によって、しっとりとした口溶けと栗の芳醇な風味が凝縮された贅沢な仕上がりになっています。

きぬあかりのマロンロールケーキ

甘さ控えめにした軽やかな口当たりのホイップクリームに、口の中でほろっと崩れていくマロングラッセの上品な味わいを、きぬあかりのしっとりとした食感のスポンジ生地が包み込む、シンプルながら秋を感じる贅沢なおいしさです。

もちもち食感と季節の味わいを楽しむ。きぬあかりを使ったかぼちゃのニョッキ

じゃがいもを使う事の多いニョッキをかぼちゃで作ることで、かぼちゃならではの甘い風味にきぬあかりの滑らかでもちもちとした食感が加わった、食べ応えのある一皿です。


かぼちゃ

かぼちゃときのこのパン

旬の食材を使っておいしい秋のパンを作りませんか! もちもち食感の生地と、ゴロっとしたベーコン、ほっくりしたかぼちゃが食べ応えたっぷり。香草の香りがアクセントになった秋いっぱいのパンです。

かぼちゃのフォカッチャ

北海道産の小麦粉とかぼちゃ、ジャガイモを使って、北海道をいっぱいに感じていただけるフォカッチャに仕上げました。モチモチした食感とたっぷり入った具材の美味しさをお楽しみください。

かぼちゃベーグル

国産かぼちゃパウダーを練り込んだベーグルです。見た目も綺麗な色合いですので、是非カラフルなベーグルサンドにもご利用ください。

スティックかぼちゃ

スティック状で食べやすいパンプキンパンです。 ほどよい甘さと鮮やかな黄色が食欲をそそります。

かぼちゃのキッシュ

秋の実りをたっぷりと詰め込んだ、彩り豊かなキッシュです。具だくさんで食べ応えも充分!秋の味覚を満喫していただけます。

いも・さつまいも

ほっくりさつまいも

さつまいも??と思ってしまうぐらい、さつまいもをたっぷり入れたパンです。少し固めの皮と、中のお芋のホクホク感の2種類の食感を楽しむことができます。

フラワーパン

ママパンオリジナルの基本の食パンを使ったフラワーパンです。さつまいもとりんごの相性が良く、アクセントのシナモンが決め手です。

マーブルラウンドパン

紫いもあんシートを折込んだ生地に金時芋ダイスを散りばめて、秋の味覚サツマイモを堪能出来るパンに仕上げました。鮮やかな紫芋あんの層と黄金色の金時芋のコントラストが美しく、舌でも目でも季節をお楽しみいただけます。

いもとごま

鳴門金時芋をたっぷり使用した、秋にぴったりなパンです。もちもちしたパン生地に、しっとりしたさつまいもダイスがアクセントになっています。

くり

パン・ド・シャテーニュ

パン・ド・シャテーニュのシャテーニュとは、フランス語で「栗」。プレミアム7で甘みとボリュームを出し、E65と栗の粉で旨味と香りが楽しめます。

いが栗パン

栗あんと栗甘露煮を使った栗づくしの贅沢なあんぱんに、素揚げしたそうめんをトッピングして、いが栗に見立てた栗の風味がいっぱいの秋らしい菓子パンです。

黄金のブリオッシュのマロンパン

ママパンオリジナルの黄金のブリオッシュ食パンミックスを使ったマロンパンです。マロンあんと角切りにした栗の甘露煮がたっぷり入ったケーキの様なパンです

パンプキンベーグルサンド

国産のかぼちゃパウダーを練りこんだベーグル生地に、イタリア料理でお馴染みのきのこ「ポルチーニ」と栗を合わせた秋の味覚が詰め込まれた贅沢なベーグルサンドです。

フルーツ

プレミアム7で作るアップルリング

はるゆたかブレンドプレミアム7ならではのふわふわでもっちりとした生地、リンゴを甘く煮込んだアップルプレザーブを入れたボリュームたっぷりの昔ながらの素朴な味のおやつパンです。

ノアレザンフィグ

クルミやイチジク、レーズンに、ライ麦粉ならではの深みのある味わいが楽しめるパンです。成形の違いで2種類の食感が楽しめます。

ミルフィーユのパン

オーガニック全粒粉使用のパン生地に、ドライフルーツやナッツを贅沢に挟み込んだ「ミルフイユ」仕立てのパンです。何層もの味わいと、カリッとしたナッツの食感が楽しめます。

紅茶香るクルミとりんごのシュトレン

りんごの甘味と、かみしめると紅茶の味わいが楽しめるシュトレンです。ぷちぷちした食感のいちじくとクルミがアクセントになっています。

イチジクのボルカンショコラ

りんごの甘味と、かみしめると紅茶の味わいが楽しめるシュトレンです。ぷちぷちした食感のいちじくとクルミがアクセントになっています。


かぼちゃ

濃厚イタリアンプリン~ハロウィンver~

濃厚なイタリアンプリンをかぼちゃ風味に仕上げました。チーズケーキのような濃厚な味わいと、かぼちゃのやさしい甘さをお楽しみ頂けます。

ハロウィン仕立てのバスク風チーズケーキ

しっかりと焼き込んだ焦げ目のほろ苦さに、パンプキンぺーストの優しい甘さとしっとりとした食感をお楽しみいただけます。

かぼちゃのシュークリーム

かぼちゃのパウダーを練りこんだ生地に、かぼちゃのペーストを加えたカスタードクリームを絞りました。どこから食べてもかぼちゃを感じられる、贅沢な季節のシュークリームです。

かぼちゃのティラミス

チーズクリームにかぼちゃのペーストをふんだんに使って、秋の雰囲気を詰め込んだ季節のティラミスはいかがでしょうか。かぼちゃにメープルシロップを合わせることで、まろやかで自然な甘さが加わります。

かぼちゃのプリン

かぼちゃをそのまま使ったプリンです。かぼちゃ本来の甘みを活かした、素朴な味わいに仕上がります。

いも・さつまいも

スイートポテト

さつまいもの風味を存分に味わえる、やさしい甘さと滑らかな食感のスイートポテトを作りませんか。生クリームを入れることで濃厚な味わいになり、素材の豊かな風味をより引き立てます。

なると金時芋まんじゅう

金時芋ダイスの黄金色がきれいな簡単和菓子です。さつまいもの優しい風味と白餡の取り合わせをお楽しみください。

まるで本物!スイートポテト

まるで本物のような見た目のスイートポテトです。お芋がおいしい時期のおやつはこれで決まり!プレゼントにしても喜ばれますよ。

冷たいスイートポテト

夏から秋にかけて、暑いけれども季節を感じるお菓子をつくりませんか?お芋たっぷり&冷たい柔らかな食感は、お子様のおやつにも最適です。

くり

モンブラン(ダックワーズ生地)

フランス語で「白い山」を意味するモンブラン。その名の通りにダックワーズ生地を土台に生クリームをのせて更にマロンクリームを絞って山のように見立て、降りかけられた白い粉砂糖で雪を表しています。 しっかりと栗の風味が感じられる滑らかなマロンクリームと栗の渋皮煮の豊かな味わいを堪能できる人気のケーキです。

栗饅頭

栗の入ったコロンと可愛らしい和菓子、栗まんじゅうはいかがでしょうか。
白あんの中に刻んだ栗の甘露煮が入っているのでほど良い甘さで秋を感じられます。焼きたての皮はクッキーのようにサくっとした食感が味わえ、時間がたつとしっとりとした食感になります。

カスタニャッチョ

カスタニャッチョは栗の粉を使った、イタリア・トスカーナ地方の秋の郷土菓子です。栗やいちじくの自然な甘さや、くるみの食感など素材の素朴な美味しさをお楽しみ頂けます。

栗のテリーヌ

栗をたっぷり使った、ママパンオリジナルテリーヌです。ラム酒がほのかに香る、上品な味の大人向けのお菓子です。よく冷やして、薄くスライスして食べるのがオススメです。

渋皮栗のパンケーキ

パンケーキミックスに栗を加えて、秋ならではのパンケーキをお楽しみいただけます。クリームにも栗のペーストを加えて、モンブラン風に。

栗のパウンドケーキ

栗の甘露煮を2種類まるごと使い、生地にもマロンペーストをしのばせたほんのりラム酒も香る贅沢なパウンドケーキです。グラスで華やかに仕上げれば秋のティータイムの主役になります。

渋皮栗のミルクレープ

渋皮栗ペーストは生クリームと合わせれば簡単にモンブランクリームに。クレープ生地を何層にも重ねて、上品な秋のスイーツはいかがでしょうか。

栗のきんつば

風味豊かな渋皮栗をたっぷり使ったきんつばです。上品な甘さで食べやすく、ころりと入った栗が食感のアクセントになっています。あんこと相性の良いさつまいもでもオススメです。

イタリアマロンペーストのモンブラン

見た目はまさに「白い山」。粉糖で雪をまとわせて、いつもとは一味違ったモンブランを作ってみませんか?

冷凍焼きむき栗のマロングラッセ

表面の砂糖の食感と、栗の柔らかさとしっかりとした甘さをお楽しみいただける人気のお菓子です。自分で作るマロングラッセのおいしさは格別です。

フルーツ

キャラメルポワールのタルト

サクサクとした食感のタルト生地にクレーム・ダマンド(アーモンドクリーム)と洋梨をのせて焼いた定番のタルトです。
香ばしいクリームダマンドと、キャラメルシロップで漬け込まれた洋梨の瑞々しい食感と上品な甘さが一緒に味わえます。

紅玉プレザーブのカトルカール

紅玉のプレザーブを生地の下に敷き詰めて、タルトタタンのようにひっくり返して仕上げます。紅玉りんごの甘酸っぱさと、生地の上品な甘さのハーモニーが楽しめます。

紅玉のアップルパイ

本格的な味が特徴のパイミックスで作る軽いパイと、とろりとしたプレザーブ、食感が楽しいフレッシュの紅玉をめいっぱい詰め込んだ、とっておきのアップルパイです。

アップルパイ

サクサクした食感の本格的なアップルパイをご家庭で。レモンを入れれば、甘くなりすぎないさわやかなアップルパイになります。

洋ナシのシブースト

栗と洋ナシのタルトを土台に、洋ナシのシブーストを乗せて、秋のタルトを仕上げました。 季節感たっぷりの大人味タルトに挑戦してみませんか?


ママパンセレクト
~2022~

かぼちゃアイテム

いも・さつまいもアイテム

栗アイテム

きのこ・フルーツアイテム

本店限定!業務用商品

季節のおすすめコンテンツ